社会福祉法人 清香会|障害福祉サービス事業|児童発達支援センター|児童デイサービス事業|日中一時支援事業|地域療育等支援事業|茨城県水戸市
育心園の概要
生活介護(知的通所・定員40名)
日中一時支援事業
グループホーム(あおぞら)
活動日誌
あゆみ園の概要
あゆみ園からのお知らせ
あゆみ園 児童発達支援センター
めばえ教室
保育所等訪問支援事業
児童デイ 放課後等デイサービス事業
相談支援事業
第2放課後等デイサービ事業
あゆみ園日中一時支援事業
あゆみ園ブログ(活動日誌)
あゆみ園
育心園
交通アクセス
うえるかむ(季刊誌)
苦情解決
情報公開
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.seikoukai-mito.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 清香会
----------------------------------
●育心園
水戸市酒門町4280-2
TEL:029-247-5151
FAX:029-248-5720
E-mail
info.ikushinen@seikoukai-mito.org
----------------------------------
1.生活介護(知的通所)
2.日中一時支援事業
----------------------------------
●
あゆみ園
水戸市酒門町4291-4
TEL:029-247-5931
FAX:029-248-6794
E-mai:
ayumien@seikoukai-mito.org
----------------------------------
1.児童発達支援センター
2.児童デイサービス事業
<放課後等デイ>
3.日中一時支援事業
4.保育所等訪問支援事業
5.相談支援事業
6.放課後等デイサービス事業
----------------------------------
2
2
9
5
5
9
あゆみ園 児童発達支援センター
あゆみ園 児童発達支援センター
トップページ
>
あゆみ園
>
あゆみ園 児童発達支援センター
療育の目標
療育の目標
健康でじょうぶなからだをつくる。
あそべる力をつくる。
身のまわりのことが自分でできる。
豊かな意志を育て、コミュニケーションスキルを獲得する。
・・・・・ からだ・あそび・生活習慣・ことば ・・・・・
生活のリズムの安定、食事、排泄、着脱などの基本的生活習慣の
確立、
運動、理解力、ことば、対人関係、社会性、情緒などの発達を
促していく
ために、個別指導、集団指導を行い、子どもの育ち、
発達の基盤となる
家族支援をしていきます。
日課
日課
9:30
登園
持ち物整理
自由あそび
10:30
水分補給
朝の会
課題あそび
食事の準備
12:00
給食
摂食指導
ハミガキ指導
13:00
自由あそび
水分補給
着替え
帰りの会
15:00
降園
園内の生活
園内の生活
《 生活支援から 》
・ 食事・排泄・衣服の着脱の自立
・ 集団のきまり・あいさつを知る
・ 歯磨き・手洗い・清潔の励行
《 発達支援から 》
・ ことば・かず・音楽・絵・造形
・ 運動・リズム・ゲームあそび
・ 自由あそび・感覚訓練
お子さんのできそうなこと、苦手なことを把握し、
ひとりひとりの特性を
個別支援計画を基に理解した上で
支援目標を設定し、それぞれが達成感を得られやすいように
お子さんに寄り添った支援をします。
マイクロバス2台、ワゴン車2台で送迎しています。
《 広い園庭 》
あゆみ園の自慢のひとつの広い園庭。
遊具もたくさんあります。
うさぎやクジャク、インコなどの小動物もいます。
園舎内外の環境を大切にし、ベストな環境を
子どもたちに提供しています。
見学は、随時、受け付けています。
お電話のうえ、来園してください。
お待ちしています。
個別指導
個別指導
<遊び> <生活> <感覚・運動> <コミュニケーション・
言語>
<大・小・色・数量などの概念> の各領域から支援
目標を設定し、
毎月個別指導の時間を設けています。
また、隔月に個別相談としてご家族との話し合いの時間が
あります。
年間行事
年間行事
4 月
入園式
5 月
春の遠足
6 月
内科検診
7 月
七夕会
ちびっこ広場
8 月
夏祭り
9 月
総合防災訓練
10月
運動会
りんご狩り
秋の遠足
11月
内科検診
12月
もちつき会
クリスマス会
1 月
2 月
豆まき会
総合防災訓練
3 月
ひなまつり会
就学児遠足
卒園式
~ 毎 月 ~
誕生会
体重測定
個別指導
入園について
入園について
入園については、あゆみ園までご相談ください。
ギャラリー
ギャラリー
あゆみ園コーディネーターの講演会を行いました。
11月2日
水戸東ライオンズクラブ様のご招待で、りんご狩りへ言ってきました。
たくさんのお土産もいただきました。
10月28日
今回から新しいケーキ屋さんになりました。おいしかったです。
10月19日
もうすぐ小学生になるお友達と先生たちで水族館へいってきました。
10月15日
運動会を実施しました。玉入れをしたり、かけっこをしたり・・・青空のもと、みんなで楽しくすごしました。
10月2日
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
育心園
|
あゆみ園
|
採用情報
|
交通アクセス
|
うえるかむ(季刊誌)
|
苦情解決
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 清香会>> 〒310-0841 茨城県水戸市酒門町4280-2 TEL:029-247-5151 FAX:029-248-5720
Copyright © 社会福祉法人 清香会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン