社会福祉法人 清香会|障害福祉サービス事業|児童発達支援センター|児童デイサービス事業|日中一時支援事業|地域療育等支援事業|茨城県水戸市
育心園の概要
生活介護(知的通所・定員50名)
日中一時支援事業
グループホーム(あおぞら)
グループホーム(ぴの)
活動日誌
あゆみ園の概要
あゆみ園からのお知らせ
あゆみ園 児童発達支援センター
めばえ教室
保育所等訪問支援事業
児童デイ 放課後等デイサービス事業
相談支援事業
第2放課後等デイサービ事業
あゆみ園日中一時支援事業
あゆみ園ブログ(活動日誌)
あゆみ園
育心園
交通アクセス
うえるかむ(季刊誌)
苦情解決
情報公開
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
http://www.seikoukai-mito.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 清香会
----------------------------------
●育心園
水戸市酒門町4280-2
TEL:029-247-5151
FAX:029-248-5720
E-mail
info.ikushinen@seikoukai-mito.org
----------------------------------
1.生活介護(知的通所)
2.日中一時支援事業
----------------------------------
●
あゆみ園
水戸市酒門町4291-4
TEL:029-247-5931
FAX:029-248-6794
E-mai:
ayumien@seikoukai-mito.org
----------------------------------
1.児童発達支援センター
2.児童デイサービス事業
<放課後等デイ>
3.日中一時支援事業
4.保育所等訪問支援事業
5.相談支援事業
6.放課後等デイサービス事業
----------------------------------
2
5
1
2
0
1
あゆみ園からのお知らせ
あゆみ園からのお知らせ
トップページ
>
あゆみ園
>
あゆみ園からのお知らせ
あゆみ園行事予定表
あゆみ園行事予定表
1令和5年度6月行事予定表
令和5年度6月行事予定表
( 2023-05-09 ・ 36KB )
あゆみ園(児童発達支援)利用までの流れ
あゆみ園(児童発達支援)利用までの流れ
れんらく
あゆみ園に ご連絡ください。
営業日
月曜日から金曜日まで
そして、 第1土曜日・第3土曜日
営業時間
8時から17時
ひにちを きめる
★
見学開始時間の めやす
・10:30頃
・13:30頃
★
めばえ教室も見学希望の方
月曜 ・ 水曜 ・ 金曜 の 10:30頃で
ご検討ください。
★
見学に かかる時間の めやす
30~60分
★
お子様も 一緒にいらっしゃってください。
★
見学日に お待ちしています。
けんがく
実際に見ていただきながら
ご説明します。
見学後、
お時間があれば
園庭で遊んでいってください
じゅきゅうしゃしょう しんせい
あゆみ園を利用する場合、
通所受給者証を取得します
申請窓口、提出先は、お住まいの市町です。
〈例〉水戸市の場合
障害福祉課(市役所1階)
ちなみに…
「通所受給者証」は、「障害者手帳」とは 別のものです
ちなみに…
発行まで時間が かかる場合が ありますので、余裕をもってすすめてください。
じゅきゅうしゃしょう かんせい
受給者証は
市町が発行します。
お手元に届いたら、
あゆみ園に教えてください。
けいやく ・ めんだん
あゆみ園にお越しいただき、
契約・面談を行います
ちなみに…
面談のことを、アセスメント と言います。
こべつしえんけいかくしょ
面談などをもとに、
あゆみ園が
個別支援計画書
を作成します
個別支援計画書とは、
「
あゆみ園が お子様に どのような
支援をするか
」
を 書いたものです。
ご説明させていただいた うえで、
ご意見を 聞かせてください。
内容に不備がなければ、ご署名ください。
にゅうえん
入園時期は、年度初め か 年度途中か
保護者の希望や
クラスの空き状況
によって 異なります。
なお、入園初日から数日は、
親子通園を お願いしたり、
給食後降園を お願いしたり
することがありますが、
保護者の皆様の ご負担にならないよう
努めます。
個別支援計画書の内容をもとに、
毎日の発達支援を提供します。
めばえ教室のみ利用の方は
受給者証の申請は必要ありません。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
育心園
|
あゆみ園
|
採用情報
|
交通アクセス
|
うえるかむ(季刊誌)
|
苦情解決
|
情報公開
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 清香会>> 〒310-0841 茨城県水戸市酒門町4280-2 TEL:029-247-5151 FAX:029-248-5720
Copyright © 社会福祉法人 清香会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン